

-
左の写真のように上部構造(被せもの)にジルコニアボンド冠(オールセラミック、内面もすべて白いセラミック)を使用して。
費用を安くするために、劣化しやすい、樹脂や銀合金製の上部構造(被せもの)は、当院では使用しません。
当院のインプラント治療の上部構造に使用するのは、耐久性、審美性に優れたオールセラミックのみです。
他院と費用の比較をするなら、手術費用も含め、セラミック冠を使用した費用で比べて下さい。
インプラントメーカーは、海外メーカーも含め、数社のものを実際に使用して比較したうえで選んだ、国産メーカーとドイツのメーカーの製品を症例に応じて使い分けています。
患者様のご希望があれば、世界の2大メーカーと言われる、ストローマン社、ノーベルバイオケア社のインプラントでも治療可能です。
その場合、1歯あたり5万円(税込5万5000円)の加算をいただいておりますが、メーカーによる製品の優劣、信頼度に差があるとは考えていません。単にパーツ代の差額分をいただくだけです。

1歯35万円(税込38万5000円)のわけ
治療がヘタだからではありません。治療のレベル、クオリティを下げているからではありません。むしろ、当院より高い費用の歯科医院よりも、高い技術レベルを持っていると思っています。極端に安いメーカーのインプラントを使っているわけではありません。技工料金の安い中国の歯科技工所を使っているわけではありません。手術も、写真のように十分な装備で行っています。
大学の附属病院や、市民病院の口腔外科に長年勤務し、口腔外科手術を行なっていた院長が、手術をいたします。骨造成術も自院で行い、手術に対する技術力には、自信と誇りを持っています。
上部構造には、耐久性、審美性に優れたセラミック冠しか使用しません。劣化してしまう樹脂や銀合金は使用しません。ただ単に、患者様のために、より多くの方にインプラント治療を受けていただけるように、利益部分を少なくしているだけです。
ただし、非常に高いレベルの審美性(見た目の美しさ)は目指しません。見た目の美しさについても、可能な限り配慮しますが、患者様の要求されるものと差が生じることがあり、患者様の100%の満足が得られない場合もあるために、超審美的と言われるような美しさはお約束できないと、説明させていただいています。それでも、多くの患者様にご納得いただける程度のレベルの審美性は、達成できていると考えています。
例えば、左の写真ですが、上顎前歯2本のうち向かって右の歯がインプラントなのですが、歯肉がわずかに上にあがってしまい、全くの左右対称にはできずに、右の歯の方が少し長くなってしまっています。

これなどは、もう少し長くなっていますが、口唇を上に引っ張らない限りはそれが見えませんので、これらの患者様は、これでご満足いただけています。

右の写真も、一見それほど問題にならない程度には仕上がっていますが、隣の歯との間、歯肉の間に空間が残っており、中にはご満足いただけないこともあります。
幸いにして、この患者様方には、あらかじめ、見た目についてのご説明をさせていただいた上で、インプラント治療を始めていますので、ご納得、ご満足いただいております。


審美性をさらに高め、天然歯とまったく区別ができない様にしようと思えば、追加の費用をいただいて、歯肉の移植術を行なうなど、方法はありますが、その患者様のお考えになるレベルが様々で、ご満足いただけない場合もあり、当院では、非常に高度な審美性はお約束できないと、ご説明させていただいています。
インプラント費用に対する考え
口腔外科で、長年にわたり外科手術を多数行ってきた者にとって、インプラント埋入手術は難しいものではありません。例えば、患者様の生死を左右してしまう、口腔がんの手術に比べれば、ずっと易しいものです。取り残しのないよう、完全に切除しなければならないプレッシャー、予期せぬ大出血や神経損傷、術後機能障害のリスク等に耐えながら行う、舌悪性腫瘍切除術で、約26万円(税込約28万6000円)、下顎骨悪性腫瘍切除術で約40万円(税込約44万円)です(平成30年4月の保険改正時点)。これらは、当然全身麻酔下で、麻酔科担当医、看護師、手術助手など数名の手術チームで行う手術で、かなりの装備が必要です。それでこの費用です。保険治療との単純な比較には、異論もあるかもしれませんが、それにしても、これら口腔外科手術に較べれば、インプラント手術は、骨造成術も含めて、難しいものではありません。ですから、手術費用を15万円(税込16万5000円)に設定して、より多くの患者様にインプラント治療を受けていただきたいと、考えています。
インプラント治療費の大半は、技術料です。原材料費、使用する器具の原価償却費などを積算し、利益を何パーセントつける、という一般の商品の値段の付け方とは、異なる考え方で費用を決めるものです。しかも自由診療ですから、どんな費用設定をしても、構わないと思います。
私がインプラント治療を始めた1980年代は、日本でインプラント治療が導入され始めた頃で、「インプラントって本当に大丈夫か?」と多くの歯科医師が、まだ信頼していませんでした。事実、一部の大学歯学部の教授は、「まだ、自分の大学で導入すべきものではない」として、インプラント治療を始めない大学病院もあったほどです。それでも、インプラント治療は素晴らしい治療法であると、この時期にインプラント治療を始めた歯科医師たちは、設備、器具、研究に、相当な費用をかけていました。そして、リスクも負っていました。まだ機材なども高価だったので、この頃に1歯50万円(税込55万円)とか60万円(税込66万円)なら、妥当なところかと思います。
しかし、現在は、インプラントは十分に信頼のおける治療法として確立されています。必要な初期費用もずいぶん安価になっています。それなのに、治療費用が昔のままというのは、私は、患者様に申し訳ないと思います。先にも述べましたが、インプラント治療費の大半は、技術料です。素晴らしい治療法なのですから、これを下げて、より多くの方に、インプラント治療を受けていただきたいと考えます。
-
名古屋市でも有数の実績・経験を持つかすや歯科医院
-
歯学部卒業後に勤務した、名古屋大学医学部附属病院時代から多くのインプラント治療に携わり、30年以上が過ぎました。その間、医学博士を名古屋大学医学部から授与され、関連病院の口腔外科部長として、長年勤務し、多くのインプラント手術、骨造成術、難症例を経験してきました。かすや歯科医院開業後は、病院勤務時代よりもさらに多くのインプラント治療を手がけ、現在は年間、インプラント手術を200症例以上、累計では、3000症例を超えました。インプラントのための骨造成術も累計で、300症例以上となりました。この抜群の実績、経験の豊富さが、患者様の安心感を生み、多くの信頼へと繋がっております。
-
外科手術用の手指消毒、術衣の着用、器具の滅菌も徹底
-
インプラント手術は外科手術です。このために、当院では、当たり前のこととして、上の手術中写真のように、外科手術に必要な基本手技である手洗い、術衣の着用を徹底しています。また、パックされた手術用器具を確実に滅菌するためには、ヨーロッパ基準(EN13060・クラスB基準)の高圧蒸気滅菌器(オートクレーブ)が必要です。
当院では左写真のようにこの基準に適応したオートクレーブを導入しています。
-
口腔腫瘍の手術など、インプラント手術よりも難易度の高い口腔外科手術を、インプラント手術よりもはるかに多くの実績を積んでまいりました。手術の技量には、自信を持っていますので、骨量が不足して、インプラント埋入が困難な場合でも、骨を増やす手術、骨造成術が可能です。
患者様ご自身の骨を移植する、自家骨移植術をはじめ、複数の骨造成術を行なうことができますので、その患者様にとって、最適な方法を選択しご提案しております。そして、今後開発される、新しい手術方法や、器具、材料にも対応できる柔軟性と実力を備えております。ー かすや歯科医院 院長
-
血液を遠心分離器にかけることよってできる、濃厚血小板、成長因子を含むジェルを、手術部位に用いることによって、骨の再生、傷の治癒が促進されることが最近の研究で分かってきました。インプラント手術を行う際、患者様ご自身の血液からこのジェルを作製し、有効に利用することにより、治療の成功を、より確実なものにするようにと行っております。人工材料を用いて骨造成を行う場合や、抜歯と同時にインプラント埋入術を行なう場合など、多くの利用方法があり、良好な効果を得ており、iPS細胞などの非常に高度な再生医療ではありませんが、これも再生医療のひとつとされており、毎年、厚生労働省に届け出、報告を行っております。

-
インプラント治療が導入され始めた頃は、ダメになった歯を抜歯して、その部位の治癒を、3~6か月ぐらい待ってから、インプラント埋入手術を行っていました。その何か月かを、短縮するために、歯を抜くと同時にインプラント埋入術も行ってしまう、抜歯即時埋入術という方法があります。歯の状態や、周囲の骨の状態によっては、やはり十分治癒を待たなければならないこともありますが、可能な状況であれば、この抜歯即時埋入術を行うようにしております。

高齢者の方、総義歯になってしまった方で、固定式の歯をインプラントで回復しようとする場合、インプラントを4~8本ぐらい埋入しなければなりません。
手術も大変ですし、費用もかなり高額になります。体力的にもためらわれる方も多いと思います。そんな場合に、インプラントを2~4本だけ埋入して、これに義歯の維持装置を付け、入れ歯を安定させる治療方法があります。インプラント治療より、体への負担が少なく、費用も少なくて済み、義歯ではありますが、安定が良く、おいしく食事をお召し上がれるようになります。この、義歯の維持装置のためのインプラントは、1本、20万円(税込22万円)ですので、治療費用は、40万円(税込44万円)~80万円(税込88万円)です。
-
当院では、インプラント治療相談を、随時受け付けております。その際、必要であれば、レントゲンやCT撮影をさせて頂きますが、相談だけの場合、費用はいただいておりません。
他院での治療の説明、費用に不安を感じる方、セカンドオピニオンに応じております。
お口の中の状態、顎の骨の状態などを、しっかり審査させていただいた上で、できる限り、詳しく、分かりやすくご説明をさせていただいております。
それぞれの患者様に適した治療画をお示しし、十分にご理解、ご納得いただけるよう、わかりやすくお伝えすることを心がけております。
インプラント治療相談は、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
ご予約のお電話をお待ちしております。
月・火・水・金 | 12:15 | ― | 18:45 |
---|---|---|---|
土 | 12:15 | 16:45 | ― |
休診日除き毎日
昼・夜お一人様ずつ
相談のご予約は、手数ですが、お電話にてお願いします。
レントゲン、CTを撮影しても、相談は無料です。お気軽にお電話ください。
-
インプラント治療は、埋入手術を行い、歯が装着されたらすべて終了ではありません。治療後のメインテナンスがインプラント治療と同じぐらい重要であり、長い道のりなのです。
メインテナンスを怠れば、歯が歯周病にかかり、ダメになるように、インプラント周囲の歯肉や、インプラントを支える骨が、炎症を起こし、ダメになってしまいます。
当院では、口腔内クリーニング、経過観察をとても重要と考え、確実に行ってまいります。
当院自慢の歯科衛生士が、患者さまの口腔内の状態のチェック、クリーニングなど、アフターケアを担当いたします。
インプラントメーカーについて
患者様から、「かすや歯科医院で使用しているインプラントメーカーはどこですか?」と時々質問を受けます。以前は、チタン製インプラントを世界で最初に研究・開発した、ブローネマルク教授が携わったノーベルバイオケア社を使用しておりました。このメーカーはもちろん現在でも、世界のトップレベルのメーカーと言えます。
現在は、主に国産メーカーのプラトンジャパン社とドイツのメーカーのカムログ社の製品を、症例に応じて使い分けています。
他にも、他院からの患者様が、他のメーカーのインプラントを使用された方の治療を引き受けるために、数社他メーカーも使用しております。
この数社を、実際に患者様に使用してみて、どのメーカーでも、十分に信頼できるもので、それほど大きな差は感じません。
私だけでなく、どのインプラントメーカーでも構わない、大差ない、問題ない、と考える歯科医は多くいます。
ホームページや、他の広告媒体などで、「世界のトップメーカーだから安心」「海外トップメーカーより国産メーカーは劣る」「実績がない」「海外のトップメーカーのインプラントを使用しているので、安心を得るためにこの価格が必要」など、世界シェアで、トップグループを占める海外メーカーの製品だけが、優れていると主張するものも多く見かけます。
確かに、現在、世界シェアでトップグループに入る海外メーカーは、後発のメーカーよりも、長い実績を持っていますが、国産メーカーでも、もう20年以上の実績を積んできている会社が多くあります。20年以上続くものを、実績不足とは言えないと思いますし、ダメな製品を作っていたら、会社が潰れてしまっているでしょう。どの会社も、古くからの海外メーカーのデータを参考にしながら、より優れた製品の開発、研究を行っていますし、後発の強みで、機敏に各社のいいとこ取りをして、より良いものを生み出せることもあると思います。
現在、多くの国にインプラントメーカーが存在し、世界中で80社以上あるといわれています。各社とも、実験、研究を行い、そのデータも公表し、自社の製品が優れていることをアピールしています。この中で、優れたもの、信頼のおけるものを選ぶためには、データの比較だけではなく、すべてのインプラントメーカーの商品を、同じ条件で、実際に患者様に使用して比較しないと、本当のところは分からないと思います。
しかし、そんなことを行うのは不可能ですから、実際に使用してもいないのに、「海外のトップメーカーでないと信頼できない。」「国産メーカーは実績がない。」などと言ってしまっているのではないかと私は思います。私自身の考えでは、現在日本で販売、使用されているインプラントメーカーで、トップ20ぐらいに入るメーカーの製品であれば、どのメーカーもそれほど大差なく、十分に信頼のできるものであると思います。もちろん、各社それぞれ特徴があり、差がまったくないわけではありませんが、使用に耐え難いような製品を作るメーカーはあり得ません。
どこかの歯科医院のホームページに影響されて、このインプラントメーカーでないとダメだと書いてあったとか、インプラントメーカーについての、様々な不安や意見は、無意味であると私は考えます。
アクセス
-
院名 かすや歯科医院 TEL/FAX 052-851-3788 MAIL info@kasuyashika.com 住所 〒467-0831 名古屋市瑞穂区惣作町3-67 アクセス 名鉄
「堀田」駅から、東へ徒歩12分
地下鉄
「妙音通」駅から北へ徒歩7分 / 「新瑞橋」駅から北西へ徒歩12分 / 「瑞穂運動場西」駅から南西へ徒歩12分
お車の方
新瑞橋交差点を北へ、信号2つ目交差点を左折、約500M左手
※お車でお越しの方は駐車場をご用意しております
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ● | ● | ● | ■ | ● | ● | / |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ■ | ● | ▲ | / |
休診日…日曜日・祝日 / ■…手術日(一般診療は休診) / ▲…17:00まで |
今週のインプラント症例
骨造成が必要でも、インプラントを希望
患者様は名古屋市在住の60代男性。 右上顎の大臼歯が大きく動揺し、痛みも強かったために、抜歯となった……
状態の悪い歯は、抜歯後、治癒を待ってインプラント埋入
患者様は名古屋市在住の40代女性。右下顎の奥歯が腫れて、ひどく痛んだため、通院していた歯科医院を受診……
場合により、抜歯後じっくり治癒を待ってインプラント埋入
患者様は名古屋市在住の50代女性。左下顎の第一大臼歯を数か月前に抜歯され、最近になって、その1本後ろ……
上顎大臼歯の骨不足は、サイナスリフトで
患者様は名古屋市在住の50代女性。 以前に左下顎に1本のインプラント治療を受けられていて、今回右上顎……
大臼歯2本、骨が十分なら、即インプラント埋入術
患者様は名古屋市在住の50代女性。 数年前から右下顎大臼歯が、2本ないままの状態で過ごされてきたそう……
臼歯1歯の欠損は、もうインプラントが当たり前
患者様は名古屋市在住の50代男性。 左下顎臼歯が腫れてきたために、近くの歯科医院を受診したところ、左……
事故で失われた歯と骨を、インプラントと骨造成で回復
患者様は名古屋市在住の30代男性。数年前に事故で、顔面骨折とともに、前歯を3本失ってしまったそうです……
骨幅も、高さも、骨造成でインプラントを可能に
患者様は名古屋市在住の30代女性。 矯正治療が終わり、残ったスペースを、インプラント治療で回復すると……
お客様の声
-
S.A名古屋市
ブリッジだったところにインプラントを入れてもらいましたが、今のところ問題なく快適に過ごしています!ありがとうございます!
-
H.H名古屋市
合わない入れ歯で困っていましたが、かすや歯科でインプラント治療をうけ、なんでも噛め毎日の食事が楽しみです
もっと早く粕谷先生に出会えていたらと思います。 -
R.D名古屋市
ずっと気になっていたインプラントでしたが、友人から話を聞いてやってもらいました。
良かったと伝えたら、だからもっと早くやればよかったのに!と言われて本当にそう思いました! -
T.Y名古屋市
インプラント治療について少し誤解していた部分もあり、院長先生から説明をしっかりとして頂き、安心して治療を受けることができました。ありがとうございました。
-
N.M.名古屋市
やっとインプラントをしました!決心するまでズルズルと先延ばしをしていましたが、もっと早く受ければよかったです。
-
N.T.名古屋市
奥歯が痛くて食事がしにくく、友達の紹介もあり、診察を受けました。
歯全体を見てくださり、丁寧な説明を受け、とても信頼できる先生に初めて出会えた気持ちでした。安心して インプラントをお願いしました。 -
A.F.名古屋市
初めてのインプラントで緊張しましたが、やって正解でした!
かすや歯科さんを選んで良かったです -
N.S.名古屋市
他の医院で歯を抜かないといけないと言われて、インプラントできるところを人に聞いて紹介してもらいました。歯茎も足りない状態で、そのままだとインプラントできなかったんですが、歯を引っ張り上げる方法で対処してもらって、綺麗に治療できました。
-
D.F.名古屋市
インプラント治療をしようか迷っていたところ、友人に勧められました。
とても満足しています!進めてくれた友人と先生には感謝しかないです。 -
T.Y.名古屋市
右下の奥歯にインプラントをいれました。歯が入ってかめるようになったんですがしっかり咬めるし、なに不自由なく生活できることにすごく感動しています。
-
H.R.名古屋市
インプラントにするかどうか悩んでいたんですが、思い切ってインプラントにすることにしました。知り合いの紹介でかすや歯科に来ましたが選んで正解でした。
-
B.Y.名古屋市
他の医院で歯を抜かないといけないと言われて、インプラントできるところを友人に聞いて紹介してもらいました。 綺麗に治療していただきました。大満足です。
-
A.I.名古屋市
インプラントの説明が分かりやすく、治療の前にカウンセリングしてから、インプラントを入れていただいてケアも充分してもらっています。
-
D.S.名古屋市
当初はインプラントにかなり抵抗ありました。ただ、先生と慎重に相談して、インプラントに変えた方が総合的に良いとアドバイスを受け、インプラントにしました。今はインプラントにしてよかったと強く思います。
-
M.A.名古屋市
昔つくった差し歯が最近になっておかしいのでインプラントにしようと思って相談させてもらいました。
インプラント自体のことや手術後の手入れの話、かなり詳しく聞けました。 -
Y.S.名古屋市
インプラントに不安を抱いていましたが、手術も短時間で、術後の痛みや腫れもなく、こんなに楽なものだったことをびっくりしています。
-
M.R.名古屋市
奥歯上2本インプラントを入れました。説明も丁寧で不安だったオペも安心して出来ました。今は奥歯で噛める喜びを噛み締めています。本当にありがとうございます。
-
D.I.名古屋市
インプラントをどこでやるか迷って何軒か歯医者をはしごして、かすや歯科に決めました。説明が分かりやすく丁寧で、設備が充実していた。先生は治療を無理に進めようとせず、誠実な対応がとても安心できた。先生がインプラントにかなりの自信をもっていらっしゃることが分かった。当然、結果にも大満足です。インプラントで迷っている人がいたら是非お勧めしたい。
-
O.R.名古屋市
奥歯を多数失ってしまったのでインプラントを決意しました。歯が入ったら今までとはまるで違うように咬めるようになりました。インプラントにして本当に良かったと思います。
-
M.E.名古屋市
最初は、インプラントに抵抗がありましたが、勇気を出してかすや歯科に来てみました。今では口を開けて笑うことができます。もっと早くやればやればよかったな。と思いました。
-
E.I.名古屋市
ブリッジだったところにインプラントを入れてもらいました。見た目もきれいになって、すごく快適になりました。インプラントにして良かったです。
-
N.A.名古屋市
インプラントを希望した時にかすや歯科をネットで見つけました。手術前の説明から、手術中、治療修了まで段階に応じて分かり易く説明してもらえたので安心だった。インプラントを入れてもらって両側でかめる様になり、食物をしっかりかんで食べれるようになった。
-
T.K.名古屋市
こわがりでインプラントに不安を抱いていましたが、説明をきちんとして頂き、術後は痛みや腫れもなく、今では奥歯でしっかり噛めるようになりました。
-
O.H.名古屋市
歯の根元が痛くて受診しました。インプラント治療について、満足いくまで説明していただいてから治療していただきまし。かすや歯科を選んでよかったです。
-
A.R.名古屋市
インプラントを2本入れてもらいましたが、やる前はかなり悩んでいました。 インプラントは怖いイメージがありました。でも入れ歯は嫌だったので、自分なりにいろいろと調べて、相談もいくつかして納得のいく、かすや歯科でインプラントをしてもらうことにしました。結果的にはやって大正解でした!
-
O.T.名古屋市
50代の主婦です。入れ歯をしていたときは些細なことでもすぐにイライラしていたのですが、インプラント治療を受けてから はその頻度が明らかに減りました。やっぱりいつも口の中が快適であればストレスもたまりにくいんですね。
現在は定期的にかすや歯科でインプラントのチェックを受けています。先生はわかりやすくインプラントを長持ちさせるアドバイスをしてくれます。とても親切な方です。 -
D.O.名古屋市
知人からの紹介で、こちらのかすや歯科さんに来ました。 もともと神経がない歯だったので抜歯後の処置としてインプラント良いと聞いていたので相談しました。
画像などを観ながら説明がとても丁寧で分かりやすかったです。 インプラントは安心できる所でしかやらないつもりでしたので、説明も聞いて安心して受けることができました。 -
K.M.名古屋市
以前から歯が悪く、困っていました。 インプラントを施術してもおうか悩んでいることを友人に相談したら、こちらのかすや歯科を紹介してもらいました。
CT検査後の説明ではあごの骨が薄く難しいようでしたが、柔軟に相談もでき、無事、歯を装着してかめるようになりました。
インプラントをしたいが、不安がある方はこちらでの相談をおすすめいたします。 -
K.M.名古屋市
インプラント手術前の説明から、手術中、治療修了まで段階に応じて分かり易く説明してもらえたので安心だった。インプラントを入れてもらって両側でかめる様になり、食物をしっかりかんで食べれるようになった。
-
S.M.名古屋市
名古屋の歯医者さんを転々としてこのかすや歯科にたどり着きました。長年の実績があるので安心してお願いできました。他の名古屋市の歯医者さんにはなかった安心感が得られました。
-
T.M.名古屋市
何件かインプラント相談で歯科を受診しましたが設備がしっかりしていて説明もわかりやすく計画をきちんと立てていただけたのでこちらでやろうと決めたのですが結果大満足でした。
スタッフさんの対応もよく知識も豊富でしたので不安も全くなく気持ちよく通院できました。 -
S.T.名古屋市
こちらでインプラントを4本入れました。名古屋市で何軒か診てもらいましたが、骨が少ない、状態が悪いなどの理由で前向きな説明をもらえずでした。
今は定期検診で通っていますが、不自由なく食事も食べれるしやって良かったです。 -
N.I.名古屋市
10年間ほど上も下も総入れ歯で食べづらいし、喋りづらく悩んでいました。昔からインプラントを考えていましたが痛そうで中々勇気が出ず、ずるずる放置してしまいましたが、知人の紹介で痛くなく、インプラントをやってもらえると聞いて思いきって、かすや歯科さんに飛び込みました。実際やってみてほとんど痛みを感じることなく終わり、こんなことならもっと早くやっておけば良かったという気持ちです。歯が入るのが楽しみです。
-
K.O.名古屋市
信頼できる、名古屋内でも有数の評判通りの医院だった。術前の説明から、手術中・後まで段階に応じて分かり易く説明してもらえたので安心だった。インプラントを入れてもらって両側でかめる様になり、食物をしっかりかんで食べれるようになった。スタッフの皆さんが優しく親切で全体的に感じがよく、リラックスできた。
-
T.O.名古屋市
名古屋市のインプラントを行っている医院を何件か受診しましたが、どこも骨がなくてインプラントは無理といわれました。しかしかすや歯科さんではよそでお断りされた患者様が多く、おかげさまで今では骨の移植なしにインプラント手術が受けられてなんでも咬めるようになっています。
-
N.T.名古屋市
名古屋のほかの歯医者さんで出来ないって言われた上の奥歯のインプラントをしていただきました。とってもかみやすいです。
先生ありがとう。 -
S.Y.名古屋市
初めてのインプラントでとても不安でしたが、先生の丁寧な説明をうかがいとても信頼出来、安心して受ける事ができました。今まで何度か抜歯を経験しましたが、こんなに楽だったのは初めてです。スタッフの皆様もとても親切で感じの良い方ばかりです。
-
T.T.名古屋市
説明が上手で良くインプラントの理解ができました。
患者がわかるように説明してくれる気遣いが良かったです。 -
T.H.名古屋市
ものすごい手際の良さで感動しました。出血もほとんどなく、怖いだけで実際にはインプラントが痛くもありませんでした。