患者様は名古屋市在住の60代男性。 左下顎の第一大臼歯の歯肉が腫れて、膿が出るということで、かかりつけの歯科医院を受診したところ、歯の根っこがボロボロになっていて、そこに細菌が増殖し、腫れ、膿の原因になっており、抜歯しな…
月: 2019年3月
患者様は名古屋市在住の30代女性。 以前に、上顎の前歯の神経を抜いて治療したのですが、根っこの先に炎症を起こして、膿がたまり、歯の根っこの部分を削るという外科的な治療(歯根端切除術)をされていました。 それでも、最近にな…
患者様は名古屋市在住の60代男性。 残っている歯が、ほぼすべてグラグラとなり、インプラント治療で何とかならないかと、いくつか歯科医院を受診されたそうです。 左上顎の犬歯と左下顎の智歯を除いては、すべて抜歯が必要でしたので…
患者様は名古屋市在住の60代男性。 上下左右の臼歯がボロボロ、グラグラとなり、インプラントを希望されて、当院に相談に来られました。 上下左右とも、犬歯よりも奥の歯は全滅で、抜歯、とりあえず義歯を作製しました。 どの部位も…
患者様は名古屋市在住の40代女性。 右上顎の臼歯が破折してしまい、抜歯が必要で、そのあとは、インプラント治療を希望されて相談に行かれたそうですが、骨が薄いので難しいと言われ、当院を紹介されておいでになりました。 下の写真…